ひらがな からすみ 説明 晩秋魚、特に真鯔(ぼら)の卵巣を塩漬にし、塩を抜いてから乾燥させたものをいう。できあがったものが唐墨に似ていることからこの名がついた。長崎産のものが有名であるが、このごろは大型の台湾産のものも多い。酒肴として珍重される。 季節 秋 晩秋 分類 生活