ひらがな るぴなす 説明 マメ科ハウチワマメ属多年草の総称である。草丈は四十センチから一メートルくらい。葉は深い切れ込みのある矢車状。五月から六月にかけて上向きに夏穂を長く伸ばす。花の色はむらさき、ピンク、白などいろいろある。花の様子がフジに似ており、花が下から咲き上がるため、昇り藤とも呼ばれる。 季節 夏 初夏 分類 植物 Seasonword 立藤草 昇り藤