一日正月

ひらがな
ひとひしょうがつ
ひとひしやうぐわつ
説明

旧暦二月一日に、正月と同じように厄払いの祝いをする行事。旧暦時代、満月の一月十五日を小正月として祝ったため、その後の初の朔日(一日)として改めて祝いの日とした。

季節
分類