ひらがな ほだわらかざる ほだはらかざる 説明 正月の祝いに穂俵を、蓬莱に添えるなどして飾ること。穂俵は褐藻類ホンダワラ科の海藻。実が米俵に似ていることからこの名があり、穂と俵が豊年を意味する縁起物である。 季節 新年 分類 生活