ひらがな おくりまぜ 説明 陰暦七月の盂蘭盆を過ぎて吹く南風のこと。近畿や中国地方の船人の言葉。「送りまじ」とも。「送り」と付くのは、商用の終わった北前船を北へ送り返す意から。 季節 秋 初秋 分類 天文 Seasonword おくりまじ 送り南風 後れまじ