ひらがな かたばみのはな 説明 カタバミ科の多年草。庭や道端などに生える。茎は細くて地を這い、葉はハート型で三枚の複葉。夏を中心に黄色い小さな花を咲かせる。茎葉ともに酸味がある。漢方薬のほか鏡や真鍮磨き使われる。 季節 夏 三夏 分類 植物 Seasonword すいも草 こがね草 酸い物草