ひらがな さなぶり 説明 田植を終って田の神を送る祭。転じて田植の仕舞の祝宴、休み日をいう。「サ」は田の神のこと。田植後、田の神が天に帰る日の祭を「サノボリ」といい、それが訛ったもの。赤飯を炊いたり餅を搗いたりして祝う。 季節 夏 仲夏 分類 生活 Seasonword さのぼり さなぼり うまさなぶり 代みて わさのぼる 田植仕舞