ひらがな はるいちばん 説明 立春後、はじめて吹く強い南寄りの風。この風で草木の芽がほどけはじめ、春の本格的な訪れとなる。もともとは漁師言葉である。 季節 春 仲春 分類 天文 Seasonword 春一 春二番 春三番 春四番