ひらがな かれしだ 説明 冬になって枯れる歯朶のこと。歯朶は種類が多く、常緑のものと、冬に枯れるものがある。蕨やぜんまいなど、枯れて地に貼りつくさまには、春の山菜の面影はない。常緑の裏白は、正月の飾りものとして使われる。 季節 冬 三冬 分類 植物 Seasonword 枯羊歯