案山子

ひらがな
かがし
説明

稻を鳥から守るため、田に立てる人形。人のかたちに似せて、藁などで作る鳥威の一種。かっては、獣肉や魚の頭などを焼いて串にさし、田や畦に立てて雀などを追った。そこから、「嗅がし」が語源とされる。

季節
分類
Displaying 1 - 100 of 156
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
大それた祭りにもあふかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化11 1v 2 days 6 hours ago
風よけの足に立たるかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化13 1v 2 days 14 hours ago
夕ぐれ<し>やかゞしと我と只二人 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政1 1v 3 days 1 hour ago
捨かゞしてきぱき転もせざりけり 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化12 1v 3 days 7 hours ago
よいしめりなどゝいふべのかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政5 1v 3 days 7 hours ago
かゞしだけ少古びぬちくま川 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化12 1v 3 days 7 hours ago
向きあふて何を二つの案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治27 1v 3 days 7 hours ago
入相に古びを付しかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化10 1v 3 days 7 hours ago
我方へ向てしぐるゝかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化3 1v 3 days 7 hours ago
今立しかゞしなれども須磨の秋 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化1 1v 3 days 7 hours ago
とぶ蝶を憐み給へ立かゞし 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化11 1v 3 days 7 hours ago
入月に立やかゞしのあみだ笠 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政5 1v 3 days 7 hours ago
刈あとやひとり案山子の影法師 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治30 2v 3 days 7 hours ago
乳呑子の風よけに立かゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政2 1v 3 days 7 hours ago
我よりは若しかゞしの影法師 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政4 1v 3 days 7 hours ago
かまくらは肩で風切るかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政4 1v 3 days 7 hours ago
兀然ときりかぎ畑の案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治27 1v 3 days 7 hours ago
寺山やかゞし立ても犬ほゆる 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政8 1v 3 days 7 hours ago
人立つて鳥追舟の案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治28 2v 3 days 7 hours ago
世の中の人や案山子の出來不出來 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治23 1v 3 days 7 hours ago
兼平の塚を案山子の矢先かな 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治28 1v 3 days 7 hours ago
人に人かゞしにかゞし日の暮 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化5 1v 3 days 7 hours ago
夕暮を空得心のかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 1v 3 days 7 hours ago
ぬつぽりと月見顔なるかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 寛政 1v 3 days 7 hours ago
君が代は案山子に殘る弓矢哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治25 1v 3 days 7 hours ago
山颪くるや案山子の片くづれ 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治26 1v 3 days 7 hours ago
どちらから寒くなるぞよかゞし殿 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化7 1v 3 days 7 hours ago
ふいと立おれをかゞしの替哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化11 1v 3 days 7 hours ago
姨捨はあれに候と夕かゞし 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政6 1v 3 days 7 hours ago
子供らが仕わざながらもかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政4 1v 3 days 7 hours ago
こしらへて案山子負ひ行く山路哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治28 1v 3 days 7 hours ago
天下泰平と立たるかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化13 1v 3 days 7 hours ago
かゞし寝て野らは目出度仕廻哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政8 1v 3 days 7 hours ago
三輪の田に頭巾着て居るかゞしかな 与謝蕪村 案山子 , 三秋 生活 1v 3 days 7 hours ago
夕けぶりとゞかぬ山のかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化5 1v 3 days 7 hours ago
姓名は何子が号は案山子哉 与謝蕪村 案山子 , 三秋 生活 1v 3 days 7 hours ago
古かゞし三ツ四ツそれも角田川 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化8 1v 3 days 7 hours ago
子供らに開眼されしかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政4 1v 3 days 7 hours ago
かゞしさへ千代のためしや姫小松 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化1 1v 3 days 7 hours ago
名所の月見てくらすかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政4 1v 3 days 10 hours ago
去年から立通しなるかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政4 1v 3 days 10 hours ago
つぐら子の風よけに立かゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政8 1v 3 days 10 hours ago
小休の小だにとりしかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政8 1v 3 days 10 hours ago
ぬす人のふりかへりたる案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治18 1v 3 days 10 hours ago
かく申者はかゞしの子分哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政4 1v 3 days 10 hours ago
昼顔のもやうにからむかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政5 1v 3 days 10 hours ago
夕暮をそら合点のかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化8 1v 3 days 11 hours ago
我よりも若しかゞしの影法師 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政4 1v 3 days 12 hours ago
徳利の頬冠する案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治32 1v 3 days 12 hours ago
其中にもつとも愚なるかゝし哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治30 1v 3 days 12 hours ago
すくも火や案山子の果も夕煙り 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 寛政6 1v 3 days 13 hours ago
こけもせでやつれ行く身の案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治29 1v 3 days 13 hours ago
最う古いかゞしはないか角田川 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化1 1v 3 days 13 hours ago
昼飯をぶらさげて居るかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化13 1v 3 days 13 hours ago
山畑は笠に雲おく案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治26 1v 3 days 13 hours ago
世の中につれぬ案山子の弓矢哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治25 1v 3 days 13 hours ago
むら雨に涕たるゝかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化10 1v 3 days 13 hours ago
姨捨に今捨られしかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化14 1v 3 days 13 hours ago
出来立や山のかゞしもめづらしき 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化14 1v 3 days 13 hours ago
庵の畠かゞし納もなかりけり 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化10 1v 3 days 13 hours ago
くづれてはむかしにかへるかゝしかな 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治23 1v 3 days 13 hours ago
有明に立すくんだるかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化11 1v 3 days 17 hours ago
かゞし暮〱けり人の顔 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化5 1v 3 days 23 hours ago
人に似て月夜の案山子あはれなり 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治28 1v 3 days 23 hours ago
どう見ても案山子に耳はなかりけり 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治28 1v 3 days 23 hours ago
人をみなからすと思ふかゞし哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治18 1v 6 days 10 hours ago
あながちに夜の明きらぬかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化5 0v
あるが中に最も愚なる案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治29 0v
いざ名のれさらしな山の山かゞし 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化13 0v
うかと来て我をかゞしの替哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化11 0v
うばすては姥捨てるなとかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化2 0v
かゞしから暮始けり角田川 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化8 0v
かゞし立て餅なき家はなかりけり 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化3 0v
てる月をかこち顔なるかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政5 0v
とう〱と紅葉吹つけるかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化2 0v
どこも〱若いかゞしはなかりけり 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化11 0v
どちらから見てもうしろの案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治26 0v
はつ〱に親里見ゆるかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化1 0v
をかしうに出來てかゞしの哀也 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治24 0v
一しめりよいや申かゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政5 0v
不器用に出來て案山子のあはれ也 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治24 0v
乳呑子の風除にするかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 0v
人はいさ直な案山子もなかりけり 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 0v
入相も君が代なるかかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化3 0v
其中に把栗の如き案山子かな 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治33 0v
十年の狂態今に案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治32 0v
古き代のけぶりも立てかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化4 0v
四海波しづか苔のかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政5 0v
国土安穏とのん気にかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政4 0v
国土安穏と立たるかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 0v
夕鐘に野べ賑しくかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化11 0v
大切に仕廻て置しかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化5 0v
大水のぐわらりと落てかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化11 0v
大水を踏みこたえたるかゞし哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治29 0v
姨捨はあれに候とかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化14 0v
山の家見えて案山子の日和哉 阿部みどり女 案山子 , 三秋 生活 0v
御所柿にたのまれ皃のかゞし哉 与謝蕪村 案山子 , 三秋 生活 0v
我足にかうべぬかるゝ案山子哉 与謝蕪村 案山子 , 三秋 生活 0v
敵死して案山子の笠の血しほ哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治27 0v
昼顔はもやうにからむかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 0v