ひらがな すいとうえ すいとうゑ 説明 宇治黄檗山万福寺で行った川施餓鬼である。寺は、禅僧隠元によって開かれた黄檗宗の名刹。宇治川の川瀬に舟を浮かべ、読経しつつ蓮華形の灯籠を流した。二十年余前に廃絶。 季節 秋 初秋 分類 人事 Seasonword 流灯会 竜灯会 法灯会 黄檗山川施餓鬼