溝蕎麦

ひらがな
みぞそば
説明

タデ科の一年草。日本各地の山野の湿地や水辺などに群生する。高さ四十センチほどで、葉は矛のような形をしている。八月から十月にかけて、枝先に淡い紅色の小花が十から二十個ほどまとまって開く。黒い球形の実が蕎麦に似ているため、溝蕎麦と呼ばれ ている。

季節
分類
Seasonword
Displaying 1 - 1 of 1