葛饅頭

ひらがな
くずまんじゅう
くずまんぢゆう
説明

水で溶いた葛粉を火にかけて練り、固まったものを広げて漉し餡をつつみ饅頭の形に整える。桜の青葉に乗せたりつつんだりする。半透明の葛と青葉が見た目も涼しい。よく冷して食べる。

季節
分類
Seasonword