ひらがな ゆきわりそう ゆきわりさう 説明 キンポウゲ科の多年草。本州から四国の早春の低山地で、雪解けを待って茎の先端に、白や淡紅、紅紫、青紫の花を一つつける。葉の形が婚礼の儀式などに用いられる洲浜台、また浜辺の洲浜のようであることから洲浜草とも呼ばれる。 季節 夏 初夏 分類 植物 Seasonword 三角草 州浜草 洲浜細辛 洲浜菊