ひらがな じんじつ 説明 一月七日のこと。五節句のひとつで七草粥をいただく。中国からわたってきた習俗で漢代からあったとされる。丘に登る登高の行事も行ったという。 季節 新年 分類 時候 Seasonword 人の日 人勝節 元七 霊辰