ひらがな とうみん 説明 冬期、ある種類の動物がものを食べることをやめ、活動を停止して眠ったような状態で過ごすこと。へび、かえる、とかげなど、変温動物が行う。はりねずみやこうもりなどの哺乳類にも見られるが、こちらは完全な冬眠ではなく、ときどき目を覚まして排泄や摂食をする。 季節 冬 三冬 分類 動物