新年

Displaying 1 - 50 of 50
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
我宿や鼾忽ち絶えて春 正岡子規 新年 新年 時候 明治26 1v 3 days 9 hours ago
いぬとさるの世の中よかれ酉の年 松尾芭蕉 新年 新年 時候 1v 3 days 10 hours ago
ほのほのと茜の中や今朝の不二 正岡子規 新年 新年 時候 明治27 0v
ほのほのや鼾忽ち絶えて春 正岡子規 新年 新年 時候 明治26 0v
一月二日奇石瑞草を見る 正岡子規 新年 新年 時候 明治32 0v
下駄持と二役するや年初道 小林一茶 新年 新年 時候 文政4 0v
下駄持と二役するや年始道 小林一茶 新年 新年 時候 0v
何よりも孫の笑がみやげ哉 小林一茶 新年 新年 時候 文政2 0v
供部屋がさはぎ勝也年始酒 小林一茶 新年 新年 時候 文政8 0v
咲にけり筆のさきより年の花 正岡子規 新年 新年 時候 明治29 0v
子の年の鼠にちなむ落語哉 正岡子規 新年 新年 時候 明治33 0v
寐んとすれば鷄鳴いて年新なり 正岡子規 新年 新年 時候 明治29 0v
年こゝにあらたなる梅の莟哉 正岡子規 新年 新年 時候 明治31 0v
年始札申入けり狐穴 小林一茶 新年 新年 時候 0v
年徳と布袋とどつと笑ひけり 正岡子規 新年 新年 時候 明治32 0v
年明けて春まだ立たず梅の花 正岡子規 新年 新年 時候 明治27 0v
年礼やからたち垣に名前札 小林一茶 新年 新年 時候 0v
年礼や下駄道あちは草履道 小林一茶 新年 新年 時候 文政4 0v
年頭に孫の笑をみやげ哉 小林一茶 新年 新年 時候 文政2 0v
御年初の返事をするや二階から 小林一茶 新年 新年 時候 文政4 0v
御年初を申入けり狐穴 小林一茶 新年 新年 時候 文政4 0v
御年始の返事をするや二階から 小林一茶 新年 新年 時候 0v
恭賀新禧一月一日日野昇 正岡子規 新年 新年 時候 明治30 0v
掃溜にこれはこれはの春も來し 正岡子規 新年 新年 時候 明治27 0v
新年の上野寂寞と鴉鳴く 正岡子規 新年 新年 時候 明治29 0v
新年の墨水語り其村吶る 正岡子規 新年 新年 時候 明治30 0v
新年の棺に逢ひぬ夜中頃 正岡子規 新年 新年 時候 明治30 0v
新年の白紙綴ちたる句帖哉 正岡子規 新年 新年 時候 明治33 0v
新年の霜と消えたるはかなさよ 正岡子規 新年 新年 時候 明治30 0v
新年や床は竹の画梅の花 正岡子規 新年 新年 時候 明治28 0v
新年や鶯鳴いてほとゝぎす 正岡子規 新年 新年 時候 明治30 0v
新年稿成つて萬斛の血を灑きけり 正岡子規 新年 新年 時候 明治33 0v
春や來る表に物も案内も 正岡子規 新年 新年 時候 明治27 0v
春立つや新年ふるき米五升 松尾芭蕉 新年 新年 時候 貞亨元 0v
楽な世やからたち藪の年始帳 小林一茶 新年 新年 時候 文政1 0v
武士村やからたち垣の年始状 小林一茶 新年 新年 時候 文政4 0v
武家丁やからたち藪も年始帳 小林一茶 新年 新年 時候 文政1 0v
百卷の古書の山こえ春は來ぬ 正岡子規 新年 新年 時候 明治27 0v
米値段許り見る也年初状 小林一茶 新年 新年 時候 文政4 0v
米値段許り見る也年始帳 小林一茶 新年 新年 時候 0v
紀元二千五百五十五年なり 正岡子規 新年 新年 時候 明治28 0v
紀元二千五百五十五年哉 正岡子規 新年 新年 時候 明治28 0v
紀元二千五百五十四年なり 正岡子規 新年 新年 時候 明治27 0v
蒲団から首出せば年の明けて居る 正岡子規 新年 新年 時候 明治30 0v
蟹を得たり新年會の殘り酒 正岡子規 新年 新年 時候 明治33 0v
蟹を得つ新年會の殘り酒 正岡子規 新年 新年 時候 明治33 0v
袂覆うて女しのび泣くはじめ哉 阿部みどり女 新年 新年 時候 0v
誰が聟ぞ歯朶に餅おふうしの年 松尾芭蕉 新年 新年 時候 0v
醉蟹や新年會の殘り酒 正岡子規 新年 新年 時候 明治33 0v
隻手聲絶えて年立つあした哉 正岡子規 新年 新年 時候 明治28 0v