春蘭

ひらがな
しゅんらん
説明

常緑多年草。香気があり、青味を帯びた淡黄色の花で紅紫の斑を容れる。花は料理のつまにし、また塩漬けにしたものを湯に浮かべて飲む。葉は細長くて強い。春蘭は秋の菊と並んで、古来よりその清らかな姿を愛されてきた。

季節
分類
Displaying 1 - 1 of 1
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
春蘭や無名の筆の俗ならず 正岡子規 春蘭 , 仲春 植物 明治33 1v 1 week 4 days ago