氷水

Displaying 1 - 39 of 39
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
かた氷見るばかりでも祝ひ也 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文政5 0v
けふはとてしなのゝ雪の売られけり 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文政5 0v
しなのゝ雪も祝はるゝ日にあひぬ 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文化10 0v
つゝがなく氷納てぐす寝哉 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文政5 0v
つゝがなふ氷納めて朝寝哉 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 寛政 0v
としよれ氷しやぶるを祝ひ哉 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文政8 0v
ものどもや氷一欠見ていはふ 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文政5 0v
やき芋の行燈あつし夏氷 正岡子規 氷水 , 三夏 生活 明治26 0v
一匙のアイスクリムや蘇る 正岡子規 氷水 , 三夏 生活 明治32 0v
三尺の鯛生きてあり夏氷 正岡子規 氷水 , 三夏 生活 明治35 0v
三文の雪で家内祝ひ哉 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文政8 0v
下に居よ〱と御用の氷かな 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文政5 0v
下配の氷すり込皺手哉 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文化12 0v
傾城の噛み砕きけり夏氷 正岡子規 氷水 , 三夏 生活 明治26 0v
八文で家内が祝ふ氷かな 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文化12 0v
冨士の雪見なからくふや夏氷 正岡子規 氷水 , 三夏 生活 明治21 0v
冷風の口にたまるや氷水 正岡子規 氷水 , 三夏 生活 明治25 0v
匙なめて 童楽しも 夏氷 山口誓子 氷水 , 三夏 生活 0v
君か代や親が所望の夏氷 正岡子規 氷水 , 三夏 生活 明治25 0v
君か代や親の病気に夏氷 正岡子規 氷水 , 三夏 生活 明治25 0v
夏氷かむにあそこに不二の雪 正岡子規 氷水 , 三夏 生活 明治21 0v
夏氷はかなくたのむ命哉 正岡子規 氷水 , 三夏 生活 明治26 0v
夏降れば雪も秤にかゝる也 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文政7 0v
山人や雪の御かげに京ま入 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文化10 0v
御用の雪御傘と申せみさむらひ 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文化12 0v
拝領を又はいれうの氷哉 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文政5 0v
掌の虱と並ぶ氷かな 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文化9 0v
掌の虱に並ぶ氷かな 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 0v
日焼け顔 見合ひてうまし 氷水 水原秋桜子 氷水 , 三夏 生活 0v
氷売芒ばかりも涼しさや 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文化9 0v
渓の氷貢にもれて安堵顔 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文政5 0v
烏氷納すまして朝寝哉 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文政7 0v
玉棒まけに添へけり氷売 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文政5 0v
町走る人見ゆわれは氷水 正岡子規 氷水 , 三夏 生活 明治26 0v
虻蝿も脇よれ御用の氷ぞよ 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文化12 0v
身祝に先寝たりけり氷の貢 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文化12 0v
門前の店や樒と氷水 正岡子規 氷水 , 三夏 生活 明治31 0v
雪国の雪いはふ日や浅黄空 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文化9 0v
雲もとべ御用の雪の関越る 小林一茶 氷水 , 三夏 生活 文化10 0v