目刺

ひらがな
めざし
説明

小型の真鰯や片口鰯を五匹前後、竹串や藁などに通して干したもの。竹串を目に刺したものが目刺、鰓に刺したものが頬刺。早春、焼きたての目刺は、おかずや酒の肴として庶民に愛されてきた。

季節
分類
Displaying 1 - 1 of 1