ひらがな わかしお わかしほ 説明 元旦の早朝、年男が海水を汲んで神前に供える行事。神を敬い一家を清める意味を持つ。海に遠い地では塩を用いてこれに代えた。九州地方に多く残る風習。 季節 新年 分類 生活 Seasonword 若潮迎 若潮汲む 初浜 若潮売 若潮祝