藪虱

ひらがな
やぶじらみ
説明

山野の湿地に自生するセリ科の越年草。茎は直立して枝分かれする。丈は、三十センチから八十センチくらい。葉は羽状複葉で細かく分裂する。五月から七月にかけて複散形花序を七八本出し、白い五弁の花を咲かせる。花のあとの果実は、褐色で卵形の楕円形。毛が密生してものにくっつきやすい。

季節
分類
Seasonword
Displaying 1 - 1 of 1