ひらがな かがみぐさ 説明 ダイコンのこと。昔、正月に鏡餅の上に大根を飾ったので、この呼び名がある。鏡餅の風習は平安時代からで、大根飾りは民家から起こったものとおもわれる。米、粟、黍、蕎麦さえ取れない時も、大根は育つ。料理法も多様。鏡餅・大根祝う等同義である。 季節 新年 分類 植物 Seasonword 加賀見草