ひらがな かわず かはづ 説明 蛙は、田に水が張られるころ、雄は雌を求めてさかんに鳴き始める。昼夜の別なくなき続け、のどかさを誘う。「かはず」はもともとカジカガエルのことをさしていたが、平安時代から一般の蛙と混同されるようになった。 季節 春 三春 分類 動物 Seasonword 殿様蛙 赤蛙 土蛙 初蛙 昼蛙 夕蛙 夜蛙 遠蛙 筒井の蛙 蛙合戦 鳴く蛙 苗代蛙 田蛙