説明
鶯は、春を告げる鳥。古くからその声を愛で、夏の時鳥、秋の雁同様その初音がもてはやされた。梅の花の蜜を吸いにくるので、むかしから「梅に鶯」といわれ、梅につきものの鳥とされてきた。最初はおぼつかない鳴き声も、春が長けるにしたがって美しくなり、夏鶯となるころには、けたたましいほどの鳴き声になる。
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鶯の鳴ておりけりひとり釜 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化8 | 1v | 7 hours 43 minutes ago |
鶯のしんに鳴てる野垣哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政9 | 1v | 9 hours 57 minutes ago |
おく山も今はうぐひすと鳴にけり | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化8 | 1v | 1 day 10 hours ago |
鶯の口のさきなり三万戸 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治28 | 1v | 2 days 4 hours ago |
鶯も上鶯の垣根かな | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 7 hours ago | |
鶯の見まはしておいてちょいと鳴く | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治29 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯もほゞ風声ぞ梅の花 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政4 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の足跡細し鍋の尻 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治28 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯はやさしきものゝ哀れなり | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治26 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の高ぶり顔はせざりけり | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政5 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の鳴だけかりし明地かな | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政8 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の苦にもせぬ也茶のけぶり | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 7 hours ago | |
鶯も人ずれてなく上野哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政4 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の鐘楼に鳴くや朝の内 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治29 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の馳走に掃かぬかきね哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 7 hours ago | |
鶯の籠をかけたり上根岸 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治30 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の馳走にはきしかきね哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政2 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の風を入るやあたら口 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政4 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯もよい時来たり庵の閑 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治30 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の苦にもせぬ也辻博奕 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 7 hours ago | |
鶯の糞の黒さよ篠の雪 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治26 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の糞の黒さよ豆腐汁 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治26 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の野にして鳴くや留主御殿 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政9 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯もとが〱しさや片山家 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化3 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の踏んたる跡もなかりけり | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治33 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の飛で出でけり笹の中 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治27 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の逃おふせてやほつと鳴 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化10 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の迹声遠し藪屋敷 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政6 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の鳴きさうな家ばかりなり | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治29 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯もさんざ遊べよ留主の梅 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政4 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯もしらなんではいるかきね哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 7 hours ago | |
鶯の荊飛び出て鳴にけり | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治32 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯も上鶯のいなかかな | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政2 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯の遠のいてなく汽車の音 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治25 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯も上鶯ぞいなか藪 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 7 hours ago | |
鶯に鳴らして行や土の鈴 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 7 hours ago | |
鶯にあてがつておく留守家哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 7 hours ago | |
鶯のけむい顔する山家哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化10 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯にずつぷりぬれし垣ね哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化3 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯に亀も鳴たきやうす哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 7 hours ago | |
鶯がばくち見い〱鳴にけり | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化13 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯になしみのつきし小庭哉 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治22 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯に小判投げたる禿かな | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治28 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯に胸うちさわぐ初音哉 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治26 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯にかちりと茶せんとうじ哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 7 hours ago | |
鶯のすねてだまりし寒さ哉 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治29 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯のこそと掃溜栄やう哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政6 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯が来るも隣の序哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 7 hours ago | |
鶯の真似して居れば鶯よ | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化10 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯のこそと掃溜せゝり哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政6 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯にわる智恵つけな山烏 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化11 | 1v | 2 days 7 hours ago |
鶯のそそうがましき初音哉 | 与謝蕪村 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 8 hours ago | |
鶯の来る事にする小藪哉 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治26 | 1v | 2 days 11 hours ago |
井戸端や鶯遊ぶ鍋の蓋 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治28 | 1v | 2 days 12 hours ago |
鶯に米の飯くふ根岸かな | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治30 | 1v | 2 days 15 hours ago |
鶯にかさい訛りはなかりけり | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化4 | 1v | 2 days 15 hours ago |
鶯の糞の黒さよ笹の雪 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治26 | 1v | 2 days 15 hours ago |
鶯がふみ落しけり家の苔 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政4 | 1v | 2 days 15 hours ago |
鶯にはふり付たるうがひ水 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政2 | 1v | 2 days 15 hours ago |
鶯に撥投げつけん破れ窓 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治26 | 1v | 2 days 15 hours ago |
鶯はまだ古声のかきね哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化4 | 1v | 2 days 16 hours ago |
鶯ももどりがけかよおれが窓 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化1 | 1v | 2 days 16 hours ago |
鶯の袖するばかり鳴にけり | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化11 | 1v | 2 days 16 hours ago |
鶯の覚束なくも初音哉 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治26 | 1v | 2 days 16 hours ago |
鶯の鳴かげぼしや明り窓 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政2 | 1v | 2 days 16 hours ago |
鶯の風を入るゝなあたら口 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 16 hours ago | |
鶯の骨折ちんや草の雨 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化8 | 1v | 2 days 16 hours ago |
鶯の目利してなく屑屋かな | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 16 hours ago | |
鶯の目利してなく藁屋かな | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 16 hours ago | |
鶯の苦にもせぬ也ばくち小屋 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化10 | 1v | 2 days 16 hours ago |
鶯はとんぼ返りも上手也 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政6 | 1v | 2 days 16 hours ago |
鶯の足をふく也梅の花 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化8 | 1v | 2 days 16 hours ago |
鶯のあてにして来る垣ね哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化3 | 1v | 4 days 7 hours ago |
いかな日も鶯一人我ひとり哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政7 | 0v | |
うかうかと来て鶯を逃しけり | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治25 | 0v | |
うぐひすの人より低くなく日哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 寛政 | 0v | |
うぐひすの素通りせぬや窓の前 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 0v | ||
うぐひすの腮の下より淡路島 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 享和2 | 0v | |
うぐひすの腮の下より角田川 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 享和2 | 0v | |
うくひすや落花粉々たり手水鉢 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治24 | 0v | |
うら窓やはつ鶯もぶさた顔 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政1 | 0v | |
うら窓や初鶯のぶさた顔 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 0v | ||
かさい酒かさい鶯鳴にけり | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化8 | 0v | |
さすが鶯梟などは飛び込まず | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治29 | 0v | |
そこに居よ下手でもおれが鶯 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政1 | 0v | |
そこに鳴け下手でもおれが鶯 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 0v | ||
その辺にうぐひす居らず汽車の音 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治25 | 0v | |
どこやらに鶯啼くよ出でゝ見ん | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治28 | 0v | |
とこ鳴はきり〱致せ鶯よ | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化11 | 0v | |
とびこんで鶯見えぬ柳哉 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治26 | 0v | |
なきやめばうくひすにけぬ垣の外 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治27 | 0v | |
なけよなけ下手鶯もおれが窓 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化11 | 0v | |
なつかしや下手鶯の遠鳴は | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政2 | 0v | |
なつかしや下手鶯も遠鳴は | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 0v | ||
ほけ経を鳴ば鳴也辻ばくち | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政8 | 0v | |
やよかにも御鶯よ寛永寺 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化8 | 0v | |
よい程の遠鶯や藪屋敷 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政8 | 0v | |
三ヶ月やふはりと梅にうぐひすが | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化8 | 0v | |
上手程まゝをやく也うぐひすは | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政5 | 0v | |
今の世は鳥はほけ経鳴にけり | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 0v |