ひらがな あらせいとう 説明 アブラナ科の一年草。南ヨーロッパ原産で、観賞用に植えられるほか、切花にもなる。高さは二十センチから八十センチ。葉は細長く互生する。四月ころ、茎の先端に芳香のある総状花序をつける。花の色は紅、ピンク、紫、白とさまざま。 季節 春 晩春 分類 植物 Seasonword 紫羅欄花 ストック こあらせいとう ひめあらせいとう にほひあらせいとう