宝鐸草の

ひらがな
たから鐸草の
説明

ユリ科チゴユリ属の多年草。日本全国の山地や丘陵に自生する。草丈は三十センチから六十センチくらいで上部で枝分かれする。五月ころ枝先に白い花が一個から三個垂れ下がる。花の形が寺院の宝鐸に似ていることからこの名がある。

季節
分類