ひらがな えごのり ゑごのり 説明 エゴノリ属の紅藻。ホンダワラ類などの海藻に着生する。赤い枝は糸のように細く、丈は二十センチくらいになる。煮て冷やし固めたたものを食用とする。九州では「おきゅうと」佐渡では「えごのり」として有名。 季節 夏 三夏 分類 植物 Seasonword ゑごてん ゑごこんにゃく