泡盛草

ひらがな
あわもりそう
あわもりさう
説明

ユキノシタ科の多年草。中部地方より西の山地や谷間等に自生する。光沢のある硬い披針形の葉を持ち、直立した茎の上部に白い小さな花の花穂が上向きに沢山つく。白い花を泡に見立てて名がついた。花には腺毛がある。草丈は五十〜八十センチ。泡盛升麻ともいう。

季節
分類
Seasonword