ひらがな うらさのどうおし うらさのだうおし 説明 新潟県南魚沼市の普光寺毘沙門堂の裸押合祭。毎年三月三日、積雪二メートルのなかで行われる。信者は水垢離をして身を清めその年の除災招福を祈願しようと押合いもみ合い本尊に参前する。冷水を浴びた男衆が五穀豊穣、家内安全を願い、ご利益の御札を我先に奪い合う。 季節 春 仲春 分類 人事 Seasonword 押合祭