ひらがな かんなめまつり晩秋 説明 十月十七日、新穀で造った新酒と神饌とを、伊勢神宮に奉納し、五穀豊穣を感謝する祭礼。新嘗祭とともに、大切な国民の祭日であったが、戦後、現行憲法により廃止された。皇室では賢所で祭儀が、伊勢神宮でも祭礼がとり行われている。 季節 秋 晩秋 分類 人事 Seasonword 度会新嘗祭 かんなめさい しんじやうさい