ひらがな ぼうしゅ ばうしゆ 説明 二十四節気の一つ。陽暦で六月六日ごろ。稲や麦などの穀物の種蒔きをする頃という意味である。蛍が出始める頃である。 季節 夏 仲夏 分類 時候 Seasonword 芒種の節