追羽子

ひらがな
おいばね
おひばね
説明

お正月の女の子の遊びのひとつ。ふたり以上でひとつの羽子をそれぞれの羽子板でつき合い、落とした方が負けとなる。昔は負けると墨や白粉をつけたりした。羽子をつく音やテンポがいかにものどかで新春によくにあう。

季節
分類
Seasonword
Displaying 1 - 32 of 32
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
遣羽子や下宿の窓の品定め 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治27 1v 3 days 15 hours ago
遣羽子や邪魔して過る白袴隊 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治32 1v 3 days 15 hours ago
遣羽子に鶯にげる流し哉 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治25 1v 3 days 16 hours ago
遣羽子や官女老いたる緋の袴 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治27 1v 3 days 16 hours ago
遣羽子の吹かれて風に斜なり 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治29 1v 3 days 16 hours ago
遣羽子の終に負けたる娘かな 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治31 1v 3 days 16 hours ago
たらし髪羽子遣るあこに菓子やらん 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治32 1v 3 days 16 hours ago
遣羽子の下にかすむやふしの山 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治24 1v 3 days 18 hours ago
遣羽子の尻叩きけり泣きにけり 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治32 1v 4 days 3 hours ago
遣羽子や往來の繁き拔小路 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治32 1v 4 days 5 hours ago
いもうとの羽子板すこし劣りたる 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治31 1v 1 week ago
遣羽子の笑ひ聞ゆる小道かな 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治28 1v 1 week 1 day ago
人ごみの中に羽子つくをとめ哉 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治26 0v
羽子板や十五かしらに皆女 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治31 0v
遣羽子に京の男のやさしさよ 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治27 0v
遣羽子に去年の娘見えぬかな 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治28 0v
遣羽子に負けし美人の怒哉 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治33 0v
遣羽子に負けてくやしき夕餉哉 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治32 0v
遣羽子のちらちら雪となりにけり 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治27 0v
遣羽子の風に上手を盡しけり 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治32 0v
遣羽子や五人の中の思ひ人 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治32 0v
遣羽子や京の六條數珠屋町 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治27 0v
遣羽子や十七八のうしろつき 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治27 0v
遣羽子や十六七のうしろつき 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治27 0v
遣羽子や夕飯くふて歌かるた 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治32 0v
遣羽子や小尼見返る町はつれ 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治26 0v
遣羽子や我墨つける君が顔 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治31 0v
遣羽子や根岸の奧の明地面 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治26 0v
遣羽子や皆君が代の女ぶり 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治27 0v
遣羽子や誰が塗られて笑ひ聲 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治31 0v
遣羽子や鼻の白粉頬の墨 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治32 0v
遣羽子をつきつきよける車哉 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治25 0v