六道参

ひらがな
ろくどうまいり
ろくだうまゐり
説明

盆の行事のひとつ。陰暦七月九日、十日、現在の八月七日から十日まで、京都東山の六道珍皇寺に参詣すること。参詣者たちは、鐘を撞いて精霊を迎え、魂棚を飾る。六道とは、地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天上のこと。

季節
分類
Seasonword
Displaying 1 - 1 of 1