ひらがな ぶっしょうえ ぶつしやうゑ 説明 旧暦の四月八日、釈尊の誕生の日の法会。美しく飾った「花御堂」をしつらえて、その中に安置した誕生仏に杓子で甘茶をかけて祝う。新暦になってからは桜の時期と重なるので「花祭」ともいう。 季節 春 晩春 分類 人事 Seasonword 釈尊降誕会 仏誕会 誕生会 降誕会 浴仏会 灌仏 灌仏会 花の塔