きりぎりす

ひらがな
きりぎりす
説明

畳んだ翅の背面は褐色、側面は褐色班の多い緑色。雄は「ちょんぎいす」と鳴くことから名付けられたものか。野原などに多い。コオロギの古称。はたおりともいう。

季節
分類
Seasonword
Displaying 101 - 143 of 143
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
蛬けむたい顔はせざりけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化8 0v
蛬さがし歩くや庵の棚 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化7 0v
蛬すはともいはゞ逃んとす 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化12 0v
蛬せんきの虫も鳴にけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化9 0v
蛬つぶれた門としらざるや 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化11 0v
蛬なけとてもやす芦火哉 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化2 0v
蛬なぜぞ綴もなき庵に 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文政3 0v
蛬ひざの米つぶくらふ也 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化7 0v
蛬まんまと籠を出たりけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化12 0v
蛬三疋よれば喧嘩哉 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文政3 0v
蛬人より先へ這に入 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化2 0v
蛬今引臼に鳴そむる 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化6 0v
蛬叱た裾に鳴にけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化10 0v
蛬咄の邪魔はせざりけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化13 0v
蛬声をかくすな翌も秋 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 0v
蛬売られ行しな鳴にけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 0v
蛬売られ行手で鳴にけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文政4 0v
蛬夜は武門と見へぬ也 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化2 0v
蛬夜昼小言ばかりかな 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文政4 0v
蛬尿瓶のおともほそる夜ぞ 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化13 0v
蛬帯あたりに鳴出しぬ 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化9 0v
蛬庵の柱をかぢりけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化13 0v
蛬汝も露の玉やうらむ 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化9 0v
蛬犬もふまずに通りけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化5 0v
蛬紙袋にて鳴にけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文政1 0v
蛬茶碗けとばす所存哉 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文政5 0v
蛬身を売れても鳴にけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文政3 0v
蛬逃た気どりや窓に鳴 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文政1 0v
蛬髭をかつぎて鳴にけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化11 0v
蛬鳴する藪もなかりけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化2 0v
蛬鳴やつゞいて赤子なく 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文政6 0v
行灯にちよいと鳴けり蛬 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文政1 0v
親ありや子ありや虫もはたをゝる 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化11 0v
象がたを鳴なくしけり蛬 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化8 0v
赤へ花頬ばつて鳴きりぎりす 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 0v
逃しなもひたと鳴也蛬 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化12 0v
逃しなや瓜喰欠てきり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化11 0v
逃しな足はし折なきり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化10 0v
野ばくちや銭の中なるきり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化11 0v
銭箱の穴より出たりきり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文政3 0v
頬ぺたに飯粒つけて蛬 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化9 0v
鳴たい程鳴たらば寝よきり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化13 0v
鳴行くやちんば引〱きり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化9 0v