与謝蕪村

与謝蕪村
Hiragana
よさ ぶそん
Date range
-
Description

与謝 蕪村(よさ ぶそん、享保元年(1716年) - 天明3年12月25日(1784年1月17日))は、江戸時代中期の日本の俳人、画家。
本姓は谷口、あるいは谷。「蕪村」は号で、名は信章。通称寅。「蕪村」とは中国の詩人陶淵明の詩「帰去来辞」に由来すると考えられている。俳号は蕪村以外では「宰鳥」、「夜半亭(二世)」があり、画号は「春星」、「謝寅(しゃいん)」など複数ある。
摂津国東成郡毛馬村(けまむら)(大阪市都島区毛馬町)に生まれた。だがそれ以上の詳しいことはわかっていない。
20歳の頃、江戸に下り、早野巴人(はやの はじん〔夜半亭宋阿(やはんてい そうあ)〕)に師事し俳諧を学ぶ。日本橋石町「時の鐘」辺の師の寓居に住まいした。このときは宰鳥と号していた。俳諧の祖・松永貞徳から始まり、俳句を作ることへの強い憧れを見る。しかし江戸の俳壇は低俗化していた。
寛保2年(1742年)27歳の時、師が没したあと下総国結城(茨城県結城市)の砂岡雁宕(いさおか がんとう)のもとに寄寓し、敬い慕う松尾芭蕉の行脚生活に憧れてその足跡を辿り、僧の姿に身を変えて東北地方を周遊した。絵を宿代の代わりに置いて旅をする。それは、40歳を超えて花開く蕪村の修行時代だった。その際の手記で寛保4年(1744年)に雁宕の娘婿で下野国宇都宮(栃木県宇都宮市)の佐藤露鳩(さとう ろきゅう)宅に居寓した際に編集した『歳旦帳(宇都宮歳旦帳)』で初めて蕪村を号した。
その後、丹後、讃岐などを歴遊し42歳の頃京都に居を構えた。この頃与謝を名乗るようになる。母親が丹後与謝の出身だから名乗ったという説もあるが定かではない。45歳頃に結婚し一人娘くのを儲けた。島原(嶋原)角屋で句を教えるなど、以後、京都で生涯を過ごした。明和7年(1770年)には夜半亭二世に推戴されている。
京都市下京区仏光寺通烏丸西入ルの居宅で、天明3年12月25日(1784年1月17日)未明68歳の生涯を閉じた。死因は従来、重症下痢症と診られていたが、最近の調査で心筋梗塞であったとされている。辞世の句は「しら梅に明(あく)る夜ばかりとなりにけり」。墓所は京都市左京区一乗寺の金福寺(こんぷくじ)。

Displaying 1 - 100 of 917
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
いな妻や八丈かけてきくた摺 与謝蕪村 稲妻 , 三秋 天文 1v 4 minutes 42 seconds ago
老なりし鵜飼ことしは見えぬ哉 与謝蕪村 鵜飼 , 三夏 生活 1v 11 minutes 29 seconds ago
かなしさや釣の糸吹あきの風 与謝蕪村 秋風 , 三秋 天文 1v 51 minutes 36 seconds ago
閣に座して遠き蛙をきく夜哉 与謝蕪村 , 三春 動物 1v 2 hours 2 minutes ago
はるさめや綱が袂に小ぢようちん 与謝蕪村 春雨 , 三春 天文 4v 2 hours 10 minutes ago
垣ね潜る薄ひともと真蘇枋なる 与謝蕪村 , 三秋 植物 1v 2 hours 12 minutes ago
喰うて寝て牛にならばや桃花 与謝蕪村 桃の花 , 晩春 植物 1v 2 hours 15 minutes ago
月今宵あるじの翁舞出よ 与謝蕪村 名月 , 仲秋 天文 1v 2 hours 21 minutes ago
さゝめごと頭巾にかづく羽折哉 与謝蕪村 頭巾 , 三冬 生活 1v 2 hours 45 minutes ago
うら枯やからきめ見つる漆の樹 与謝蕪村 末枯 , 晩秋 植物 1v 2 hours 56 minutes ago
いなづまや堅田泊リの宵の空 与謝蕪村 稲妻 , 三秋 天文 1v 2 hours 56 minutes ago
鴈立て驚破田にしの戸を閉る 与謝蕪村 田螺 , 三春 動物 4v 3 hours ago
野とともにに焼る地蔵のしきみ哉 与謝蕪村 焼野 , 初春 地理 1v 3 hours 20 minutes ago
寒聲や古うた諷ふ誰が子ぞ 与謝蕪村 寒声 , 晩冬 生活 1v 3 hours 27 minutes ago
鵜舟漕ぐ水窮まれば照射哉 与謝蕪村 鵜飼 , 三夏 生活 1v 3 hours 33 minutes ago
なのはなや笋見ゆる小風呂敷 与謝蕪村 梨の花 , 晩春 植物 1v 4 hours 10 minutes ago
夕皃の花噛ム猫や余所ごゝろ 与謝蕪村 夕顔 , 晩夏 植物 1v 4 hours 16 minutes ago
腰ぬけの妻うつくしき巨燵かな 与謝蕪村 炬燵 , 三冬 生活 2v 5 hours 34 minutes ago
初しぐれ眉に烏帽子の雫哉 与謝蕪村 初時雨 , 初冬 天文 1v 5 hours 53 minutes ago
咲くべくもおもはであるを石蕗花 与謝蕪村 石蕗の花 , 初冬 植物 1v 5 hours 54 minutes ago
玉人の座右にひらくつばき哉 与謝蕪村 椿 , 三春 植物 1v 10 hours 9 minutes ago
こがらしやひたとつまづく戻り馬 与謝蕪村 木枯 , 初冬 天文 1v 10 hours 11 minutes ago
鶯のあちこちとするや小家がち 与謝蕪村 , 三春 動物 1v 10 hours 28 minutes ago
駒迎へことにゆゆしや額白 与謝蕪村 秋の駒牽 , 仲秋 生活 1v 11 hours 35 minutes ago
馬の尾にいばらのかゝる枯野哉 与謝蕪村 枯野 , 三冬 地理 1v 12 hours 47 minutes ago
腹あしき僧こぼし行く施米哉 与謝蕪村 施米 , 晩夏 生活 1v 13 hours 19 minutes ago
朝皃や手拭のはしの監をかこつ 与謝蕪村 朝顔 , 初秋 植物 1v 16 hours 24 minutes ago
春風や堤長うして家遠し 与謝蕪村 春の風 , 三春 天文 1v 20 hours 14 minutes ago
宵々の雨に音なし杜若 与謝蕪村 杜若 , 仲夏 植物 1v 20 hours 42 minutes ago
蓮の香や水をはなるる茎二寸 与謝蕪村 , 晩夏 植物 2v 21 hours 48 minutes ago
釣鐘にとまりてねむる胡蝶かな 与謝蕪村 胡蝶 , 三春 動物 1v 1 day ago
うき人に手をうたれたる砧かな 与謝蕪村 , 三秋 生活 1v 1 day 1 hour ago
とし守や乾鮭の太刀鱈の棒 与謝蕪村 年守る , 仲冬 生活 1v 1 day 2 hours ago
日を以て数ふる筆の夏書哉 与謝蕪村 夏書 , 三夏 人事 1v 1 day 2 hours ago
梅咲て帯買ふ室の遊女かな 与謝蕪村 , 初春 植物 1v 1 day 3 hours ago
半日の閑を榎やせみの声 与謝蕪村 , 晩夏 動物 1v 1 day 6 hours ago
冬ごもり仏にうときこゝろ哉 与謝蕪村 冬籠 , 三冬 生活 1v 1 day 6 hours ago
四五人に月落ちかかる踊かな 与謝蕪村 , 初秋 生活 1v 1 day 7 hours ago
易水にねぶか流るる寒さかな 与謝蕪村 寒さ , 三冬 時候 1v 1 day 7 hours ago
ひつぢ田に紅葉ちりかゝる夕日哉 与謝蕪村 紅葉 , 晩秋 植物 1v 1 day 7 hours ago
綿つみやたばこの花を見て休む 与謝蕪村 綿取 , 三秋 生活 2v 1 day 7 hours ago
すゞしさや都を竪にながれ川 与謝蕪村 涼し , 三夏 時候 1v 1 day 8 hours ago
脱かゆる梢もせみの小河哉 与謝蕪村 , 晩夏 動物 1v 1 day 8 hours ago
つくばふた禰宜でことすむ御祓哉 与謝蕪村 名越の祓 , 晩夏 人事 1v 1 day 8 hours ago
我頭巾うき世のさまに似ずもがな 与謝蕪村 頭巾 , 三冬 生活 1v 1 day 9 hours ago
鮎くれてよらで過行く夜半の門 与謝蕪村 , 三夏 動物 1v 1 day 9 hours ago
冬の梅きのふやちりぬ石の上 与謝蕪村 冬の梅 , 晩冬 植物 1v 1 day 10 hours ago
寒ごりやいざまいりそふ一手桶 与謝蕪村 寒垢離 , 晩冬 人事 1v 1 day 10 hours ago
われぬべき年もありしを古火桶 与謝蕪村 火桶 , 三冬 生活 4v 1 day 10 hours ago
中々にひとりあればぞ月を友 与謝蕪村 , 三秋 天文 1v 1 day 11 hours ago
ゆく春や撰者をうらむ歌の主 与謝蕪村 行く春 , 晩春 時候 1v 1 day 11 hours ago
打よする浪や千鳥の横ありき 与謝蕪村 千鳥 , 三冬 動物 1v 1 day 11 hours ago
にしき木の立聞もなき雑魚寝哉 与謝蕪村 大原雑魚寝 , 晩冬 生活 4v 1 day 13 hours ago
蝉啼や僧正坊のゆあみ時 与謝蕪村 , 晩夏 動物 1v 1 day 17 hours ago
裸身に神うつりませ夏神楽 与謝蕪村 夏神楽 , 晩夏 人事 1v 1 day 19 hours ago
河床や蓮からまたぐ便にも 与謝蕪村 , 晩夏 植物 3v 1 day 23 hours ago
詫禅師乾鮭に白頭の吟を彫 与謝蕪村 紙衾 , 三冬 生活 1v 1 day 23 hours ago
雪折やよし野ゝ夢のさめる時 与謝蕪村 雪折 , 晩冬 植物 1v 2 days 2 hours ago
うれしさの箕にあまりたるむかご哉 与謝蕪村 零余子 , 三秋 植物 1v 2 days 4 hours ago
客僧の狸寝入りやくすり喰 与謝蕪村 薬喰 , 三冬 生活 1v 2 days 10 hours ago
御火たきや犬も中中そゞろ皃 与謝蕪村 御火焚 , 初冬 人事 1v 2 days 11 hours ago
むら紅葉会津商人なつかしき 与謝蕪村 紅葉 , 晩秋 植物 1v 2 days 12 hours ago
葱買て枯木の中を帰りけり 与謝蕪村 , 三冬 植物 1v 2 days 22 hours ago
小路行ばちかく聞ゆるきぬた哉 与謝蕪村 , 三秋 生活 1v 2 days 23 hours ago
陽炎や名もしらぬ虫の白き飛 与謝蕪村 陽炎 , 三春 天文 1v 3 days 1 hour ago
木曽路行ていざとしよらん秋ひとり 与謝蕪村 , 三秋 時候 53v 3 days 11 hours ago
麦蒔や百まで生る皃ばかり 与謝蕪村 麦蒔 , 初冬 生活 1v 3 days 19 hours ago
もしほ草柿のもと成落葉さへ 与謝蕪村 落葉 , 三冬 植物 1v 3 days 20 hours ago
霜百里舟中に我月を領す 与謝蕪村 , 三冬 天文 1v 3 days 20 hours ago
炉塞で南阮の風呂に入身哉 与謝蕪村 炉塞 , 晩春 生活 1v 4 days 2 hours ago
村百戸菊なき門も見えぬ哉 与謝蕪村 , 三秋 植物 4v 4 days 5 hours ago
白雨や門脇どのゝ人だまり 与謝蕪村 夕立 , 三夏 天文 3v 4 days 6 hours ago
とうろうを三たびかゝげぬ露ながら 与謝蕪村 , 三秋 天文 2v 4 days 7 hours ago
夕風や水青鷺の脛をうつ 与謝蕪村 青鷺 , 三夏 動物 3v 4 days 7 hours ago
七くさや袴の紐の片むすび 与謝蕪村 七草 新年 生活 3v 4 days 7 hours ago
金屏の羅は誰ガあきのかぜ 与謝蕪村 秋の風 , 三秋 天文 3v 4 days 7 hours ago
朝霧や村千軒の市の音 与謝蕪村 , 三秋 天文 2v 4 days 7 hours ago
褒居士はかたい親父よ竹婦人 与謝蕪村 竹婦人 , 三夏 生活 2v 4 days 8 hours ago
春雨や暮れなむとしてけふもあり 与謝蕪村 春雨 , 三春 天文 2v 4 days 8 hours ago
簑笠の衣鉢つたへて時雨哉 与謝蕪村 時雨 , 初冬 天文 2v 4 days 9 hours ago
老を山へ捨し世も有に紙子哉 与謝蕪村 紙子 , 三秋 植物 2v 4 days 9 hours ago
水仙や美人かうべをいたむらし 与謝蕪村 水仙 , 晩冬 植物 2v 4 days 9 hours ago
秋寒し藤太が鏑ひゞく時 与謝蕪村 秋寒 , 晩秋 時候 2v 4 days 9 hours ago
鴫立て秋天ひきゝながめ哉 与謝蕪村 , 三秋 動物 2v 4 days 9 hours ago
摂待にきせるわすれて西へ行 与謝蕪村 摂待 , 初秋 人事 5v 4 days 10 hours ago
月天心貧しき町を通りけり 与謝蕪村 , 三秋 天文 86v 4 days 10 hours ago
一行の鴈や端山に月を印す 与謝蕪村 , 三秋 天文 2v 4 days 10 hours ago
茶の花や白にも黄にもおぼつかな 与謝蕪村 茶の花 , 初冬 植物 3v 4 days 10 hours ago
らうそくの涙氷るや夜の鶴 与謝蕪村 , 三冬 動物 3v 4 days 10 hours ago
渡し呼草のあなたの扇哉 与謝蕪村 , 三夏 生活 3v 4 days 10 hours ago
大文字やあふみの空もただならね 与謝蕪村 大文字 , 初秋 人事 3v 4 days 10 hours ago
花すゝきひと夜はなびけ武蔵坊 与謝蕪村 , 三秋 植物 3v 4 days 10 hours ago
楠の根を静かにぬらす時雨かな 与謝蕪村 時雨 , 初冬 天文 3v 4 days 11 hours ago
御所柿にたのまれ皃のかゞし哉 与謝蕪村 案山子 , 三秋 生活 4v 4 days 11 hours ago
音なせそ叩くは僧よ鰒じる 与謝蕪村 河豚汁 , 三冬 生活 4v 4 days 11 hours ago
夕立や 草葉をつかむ むら雀 与謝蕪村 夕立 , 三夏 天文 2v 4 days 11 hours ago
くすり喰人に語るな鹿ヶ谷 与謝蕪村 薬喰 , 三冬 生活 5v 4 days 11 hours ago
順礼の目鼻書行くふくべ哉 与謝蕪村 青瓢 , 初秋 植物 1v 4 days 11 hours ago
いでさらば投壺まいらせん菊の花 与謝蕪村 , 三秋 植物 4v 4 days 12 hours ago
丈山の口が過たり夕すゞみ 与謝蕪村 納涼 , 晩夏 生活 3v 4 days 12 hours ago