動物
Displaying 1 - 100 of 8971
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
あばれ蚊のさはれと臑を出しけり | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政6 | 1v | 1 hour 15 minutes ago |
たのもしや夜の藪かもはつ音哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 1v | 1 hour 16 minutes ago | |
つり鐘の中よりわんと出る蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政4 | 1v | 1 hour 18 minutes ago |
うかと来て喰ひ殺されな庵の蚊に | 正岡子規 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治29 | 2v | 1 hour 19 minutes ago |
墓拝む間を籔蚊の命哉 | 正岡子規 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治25 | 1v | 1 hour 20 minutes ago |
只一つ耳際に蚊の羽かぜ哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 寛政5 | 2v | 11 hours 38 minutes ago |
風もなし海鼠日和の薄曇り | 正岡子規 | 海鼠 | 冬, 三冬 | 動物 | 明治27 | 1v | 11 hours 46 minutes ago |
鶯の鳴ておりけりひとり釜 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化8 | 1v | 14 hours 4 minutes ago |
一声や山つんざけて郭公 | 正岡子規 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治26 | 1v | 14 hours 27 minutes ago |
うしろからふいと功者な藪蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化14 | 1v | 14 hours 39 minutes ago |
か柱やこんな家でもあればこそ | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化10 | 1v | 14 hours 40 minutes ago |
あばれ蚊や臼引あきて餅をつく | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政1 | 1v | 3 hours 18 minutes ago |
入相を藪蚊は藪に帰りけり | 正岡子規 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治29 | 1v | 14 hours 41 minutes ago |
五十にして都の蚊にも喰れけり | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化10 | 1v | 14 hours 41 minutes ago |
わん〱と江戸生抜の藪蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化13 | 1v | 14 hours 41 minutes ago |
おれとして須磨一見か笠の蠅 | 小林一茶 | 蠅 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政4 | 1v | 14 hours 42 minutes ago |
鼻先を燕くゝる小家哉 | 正岡子規 | 燕 | 春, 仲春 | 動物 | 明治25 | 1v | 3 hours 20 minutes ago |
あら何ともなやきのふは過てふくと汁 | 松尾芭蕉 | 河豚 | 冬, 三冬 | 動物 | 1v | 3 hours 33 minutes ago | |
江戸ツ児は江戸で生れて初鰹 | 正岡子規 | 初鰹 | 夏, 初夏 | 動物 | 明治28 | 1v | 15 hours 11 minutes ago |
水鳥や芦の葉の船に入 | 小林一茶 | 水鳥 | 冬, 三冬 | 動物 | 享和3 | 3v | 15 hours 24 minutes ago |
時鳥馬をおどして通りけり | 小林一茶 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化12 | 1v | 15 hours 27 minutes ago |
鶯も老をうつるなおれが家 | 小林一茶 | 老鶯 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政3 | 1v | 15 hours 28 minutes ago |
初声は江戸〱と時鳥 | 小林一茶 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政4 | 1v | 15 hours 40 minutes ago |
巣乙鳥にはこさせてとぶ蛍かな | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文化12 | 1v | 15 hours 41 minutes ago |
さほしかの角にも吹や恋風は | 小林一茶 | 鹿 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政4 | 1v | 15 hours 44 minutes ago |
田所や馬が鳴ても来る蛍 | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文化11 | 1v | 15 hours 44 minutes ago |
行〱し一村うまく寝たりけり | 小林一茶 | 葭切 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政5 | 1v | 15 hours 46 minutes ago |
蛍見の案内するや庵の犬 | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文化12 | 1v | 15 hours 47 minutes ago |
虫賣の虫賣に逢ぬ嵯峨の道 | 正岡子規 | 虫 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治30 | 1v | 15 hours 49 minutes ago |
燕の高く揚りし嵐かな | 正岡子規 | 燕 | 春, 仲春 | 動物 | 明治29 | 1v | 15 hours 49 minutes ago |
虫啼て籠から月をのぞきけり | 正岡子規 | 虫の声 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 1v | 15 hours 51 minutes ago |
吉原の太皷更けたりきりきりす | 正岡子規 | 蟋蟀 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治28 | 1v | 15 hours 55 minutes ago |
あれ程のいなごも一二つ哉 | 小林一茶 | 蝗 | 秋, 初秋 | 動物 | 文化14 | 1v | 4 hours 32 minutes ago |
出る月に門田の雁の行義哉 | 小林一茶 | 雁 | 秋, 晩秋 | 動物 | 文化7 | 1v | 15 hours 56 minutes ago |
蟷螂落ち蜈蚣這ひ上る縁の上 | 正岡子規 | 蟷螂 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 1v | 15 hours 57 minutes ago |
蝉ばかり涼しき衣きりけり | 小林一茶 | 蝉 | 夏, 晩夏 | 動物 | 文化5 | 1v | 15 hours 58 minutes ago |
かまきりは聲にも出さぬ思ひ哉 | 正岡子規 | 蟷螂 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 1v | 15 hours 59 minutes ago |
いな子燒く香やこほろきの鳴止ぬ | 正岡子規 | 蟋蟀 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治33 | 1v | 16 hours ago |
古池や翡翠来べき杭の形 | 正岡子規 | 翡翠 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治27 | 1v | 16 hours 1 minute ago |
川舟の窓を掠むる燕哉 | 正岡子規 | 燕 | 春, 仲春 | 動物 | 明治31 | 1v | 16 hours 2 minutes ago |
水馬流れんとして飛び返る | 正岡子規 | 水馬 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治26 | 2v | 16 hours 6 minutes ago |
翡翠の魚捕へたる水浅し | 正岡子規 | 翡翠 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治32 | 1v | 16 hours 7 minutes ago |
人病むやひたと来て鳴く壁の蟬 | 高浜虚子 | 蝉 | 夏, 晩夏 | 動物 | 1v | 16 hours 8 minutes ago | |
突き細し波に碎けるむら千鳥 | 正岡子規 | 千鳥 | 冬, 三冬 | 動物 | 明治24 | 1v | 16 hours 11 minutes ago |
紫の藤の細工や蜆殻 | 正岡子規 | 蜆 | 春, 三春 | 動物 | 明治33 | 1v | 16 hours 14 minutes ago |
虫の月かそけくかゝる大樹かな | 阿部みどり女 | 虫 | 秋, 三秋 | 動物 | 1v | 16 hours 15 minutes ago | |
鶯のしんに鳴てる野垣哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政9 | 1v | 16 hours 18 minutes ago |
蜩の松は月夜となりにけり | 正岡子規 | 蜩 | 秋, 初秋 | 動物 | 明治25 | 1v | 16 hours 18 minutes ago |
汽車道に雁低く飛ぶ月夜哉 | 正岡子規 | 雁 | 秋, 晩秋 | 動物 | 明治29 | 1v | 16 hours 19 minutes ago |
燕の物くはへ来る昼餉哉 | 正岡子規 | 燕 | 春, 仲春 | 動物 | 明治31 | 1v | 16 hours 27 minutes ago |
寒鮒を尋ねて市に鯉を得つ | 正岡子規 | 寒鮒 | 冬, 晩冬 | 動物 | 明治30 | 1v | 16 hours 27 minutes ago |
粟の穂にふじはかくれて鶉啼く | 正岡子規 | 鶉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 1v | 16 hours 29 minutes ago |
角落ちてあちら向いたる男鹿哉 | 正岡子規 | 落し角 | 春, 晩春 | 動物 | 明治28 | 1v | 16 hours 29 minutes ago |
夕月は木の間に青しかつこ鳥 | 正岡子規 | 郭公 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治26 | 1v | 16 hours 30 minutes ago |
大道をかたよつて飛び燕かな | 正岡子規 | 燕 | 春, 仲春 | 動物 | 明治31 | 1v | 16 hours 30 minutes ago |
をし鳥や廣間に寒き銀屏風 | 正岡子規 | 鴛鴦 | 冬, 三冬 | 動物 | 明治26 | 1v | 16 hours 35 minutes ago |
此柱気に喰ぬやら行蛍 | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文化10 | 1v | 16 hours 41 minutes ago |
春駒は竹でしてさへいさみけり | 小林一茶 | 春駒 | 春, 晩春 | 動物 | 文政3 | 1v | 16 hours 45 minutes ago |
それ鷹の斜めに下りる枯野哉 | 正岡子規 | 鷹 | 冬, 三冬 | 動物 | 明治29 | 1v | 16 hours 46 minutes ago |
夕風に蚊の流れ行く座敷哉 | 正岡子規 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治26 | 1v | 16 hours 50 minutes ago |
一押にどつと藪蚊も江戸気哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 1v | 16 hours 50 minutes ago | |
膳の上にくへぬものあり桜貝 | 正岡子規 | 桜貝 | 春, 三春 | 動物 | 明治26 | 1v | 16 hours 50 minutes ago |
あさぢふや臼の中よりなく蛙 | 小林一茶 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 文化4 | 2v | 5 hours 28 minutes ago |
うんつくやどたり転んであれ蛍 | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文化13 | 1v | 16 hours 57 minutes ago |
あきらめて子のな鹿は鳴ぬなり | 小林一茶 | 鹿 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政4 | 1v | 5 hours 41 minutes ago |
郭公まねくか麦のむら尾花 | 松尾芭蕉 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 1v | 17 hours 16 minutes ago | |
風吹て海靜かなりかいつふり | 正岡子規 | 鳰 | 冬, 三冬 | 動物 | 明治26 | 2v | 17 hours 25 minutes ago |
風に崩れ月に碎けて鳴く千鳥 | 正岡子規 | 千鳥 | 冬, 三冬 | 動物 | 明治28 | 1v | 17 hours 26 minutes ago |
あさる雉馬の下腹くゞりけり | 小林一茶 | 雉 | 春, 三春 | 動物 | 文政5 | 1v | 6 hours 26 minutes ago |
あきらめて子のない鹿の鳴ぬげな | 小林一茶 | 鹿 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政4 | 1v | 6 hours 49 minutes ago |
古池や凍りもつかで鴨の足 | 正岡子規 | 鴨 | 冬, 三冬 | 動物 | 明治28 | 1v | 20 hours 49 minutes ago |
ほちほちと桑くふ夜の蚕哉 | 正岡子規 | 蚕 | 春, 晩春 | 動物 | 明治26 | 1v | 20 hours 54 minutes ago |
蝉の声空にひつゝく最上川 | 小林一茶 | 蝉 | 夏, 晩夏 | 動物 | 1v | 20 hours 56 minutes ago | |
恐ろしや起請百枚鵑 | 正岡子規 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治26 | 1v | 20 hours 57 minutes ago |
湯どうふの名所と申せ鴨の鳴 | 小林一茶 | 鴨 | 冬, 三冬 | 動物 | 文化2 | 1v | 21 hours 9 minutes ago |
幾人の命とりけんほとゝきす | 正岡子規 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治25 | 1v | 21 hours 18 minutes ago |
猫の妻竃の崩れより通ひけり | 松尾芭蕉 | 猫の恋 | 春, 初春 | 動物 | 延宝5 | 1v | 21 hours 21 minutes ago |
いらご崎似るものもなし鷹の声 | 松尾芭蕉 | 鷹 | 冬, 三冬 | 動物 | 貞亨4 | 1v | 21 hours 51 minutes ago |
叱らるゝ事にも馴れて渡り鳥 | 小林一茶 | 渡り鳥 | 秋, 三秋 | 動物 | 1v | 23 hours 28 minutes ago | |
喰逃や蚊蚤もちゑの文珠堂 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政8 | 1v | 1 day 4 hours ago |
いそがしく鳴門を渡る千鳥哉 | 正岡子規 | 千鳥 | 冬, 三冬 | 動物 | 明治25 | 1v | 1 day 5 hours ago |
あの世は千年目かよ鶴婦夫 | 小林一茶 | 鶴 | 冬, 三冬 | 動物 | 文化9 | 1v | 17 hours 50 minutes ago |
夜念仏の口まねをするいとゞ哉 | 小林一茶 | 竈馬 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政4 | 1v | 1 day 6 hours ago |
病室に蚊帳の寒さや蚊の名殘 | 正岡子規 | 秋の蚊 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治34 | 1v | 1 day 6 hours ago |
せみ啼や梨にかぶせる紙袋 | 小林一茶 | 蝉 | 夏, 晩夏 | 動物 | 文化2 | 1v | 1 day 8 hours ago |
うへ見えぬ笠置の森やかんこどり | 与謝蕪村 | 郭公 | 夏, 三夏 | 動物 | 1v | 1 day 11 hours ago | |
此森もとかく過けり鵙おとし | 与謝蕪村 | 鵙 | 秋, 三秋 | 動物 | 1v | 1 day 12 hours ago | |
うら口や芒三本雁夫婦 | 小林一茶 | 雁 | 秋, 晩秋 | 動物 | 文化7 | 1v | 1 day 13 hours ago |
おく山の鹿も恋路に迷ふ哉 | 小林一茶 | 鹿 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政6 | 1v | 1 day 16 hours ago |
おく山も今はうぐひすと鳴にけり | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化8 | 1v | 1 day 16 hours ago |
おそろしや石垣崩す猫の恋 | 正岡子規 | 猫の恋 | 春, 初春 | 動物 | 明治28 | 1v | 1 day 16 hours ago |
船虫に 忽然として ヨットかな | 中村汀女 | 船虫 | 夏, 三夏 | 動物 | 1v | 1 day 16 hours ago | |
牡蠣むきの 殻投げおとす 音ばかり | 中村汀女 | 牡蠣 | 冬, 三冬 | 動物 | 1v | 1 day 16 hours ago | |
部屋割も 旅二日目の 酢牡蠣から | 中村汀女 | 牡蠣 | 冬, 三冬 | 動物 | 1v | 1 day 17 hours ago | |
きらきらと目だけが死なず鬼やんま | 加藤楸邨 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 1v | 1 day 17 hours ago | |
青虫のひたゆくは言持たぬため | 加藤楸邨 | 青虫 | 秋, 晩秋 | 動物 | 1v | 1 day 17 hours ago | |
しづかなる力満ちゆきばつたとぶ | 加藤楸邨 | 飛蝗 | 秋, 初秋 | 動物 | 1v | 1 day 17 hours ago | |
原爆図唖々と口あく寒鴉 | 加藤楸邨 | 寒鴉 | 冬, 晩冬 | 動物 | 1v | 1 day 17 hours ago | |
チグリスのうつつの蛙鳴きにけり | 加藤楸邨 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 1 day 17 hours ago | |
かなしめば鵙金色の日を負ひ来 | 加藤楸邨 | 鵙 | 秋, 三秋 | 動物 | 1v | 1 day 17 hours ago |