ひらがな ぬめりぐさ 説明 イネ科の一年草。葉を揉むとぬるぬるするためこの名がある。本州からアジアの熱帯林まで広く分布する。田の畔や少し湿った所を好む。茎は直立し二十センチから四十センチくらいになる。秋その先に長さ六センチから十センチの紫褐色の花序をつける。 季節 秋 初秋 分類 植物 Seasonword 粘り茅