七夕

Displaying 101 - 133 of 133
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
星迎庵はなでしこさくのみぞ 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文化9 0v
昼畳七夕様の塵を掃く 阿部みどり女 七夕 , 初秋 生活 0v
更くる夜ををかしや星のさゝめ言 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治29 0v
月落ちて雲の屏風を星の閨 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治29 0v
月蝕の話などして星の妻 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治29 0v
柘藪を四角になしてほし迎 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文政5 0v
椽側に七夕祭る机かな 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治31 0v
泣虫も七夕さまよ七夕よ 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文化9 0v
流したる七夕竹やたはれ波 阿部みどり女 七夕 , 初秋 生活 0v
浅ら井や夜あふれて星迎 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文政4 0v
浅ら井や夜もあぶれて星迎 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 0v
涼しさは七夕竹の夜露かな 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文政5 0v
涼しさは七夕雲とゆふべ哉 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文化3 0v
牛載せて妻迎舟漕ぎ出しぬ 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治28 0v
物洗ふ七夕川の濁り哉 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治35 0v
笹につけて扇やかさん女七夕 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治25 0v
笹葉舟池に浮してほし迎 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文政4 0v
紅粉白粉と七夕姫の日半日 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治29 0v
舟橋に七夕竹のかゝりけり 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治28 0v
草鞋屋は草鞋をかせよ女七夕 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治26 0v
荒法師七夕雨のかゝりけり 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文化5 0v
菖蒲へも夜あふれて星迎 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文政4 0v
萩の葉や木子並てほし迎 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文政4 0v
萩の葉や李並てほし迎 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 0v
藪なりと門にほしさや星今宵 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文化2 0v
行水ぢやふんどし貸さん男七夕 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治28 0v
誰どの若松さまや星迎 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文化7 0v
貸したがる禿も星に紅の帶 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治31 0v
門川や机洗ふ子五六人 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治35 0v
隠家も星待顔の夜也けり 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文化2 0v
風そよぐ赤でうちんや星迎 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文化9 0v
高水に星も旅寝や岩の上 松尾芭蕉 七夕 , 初秋 生活 元禄6 0v
髪のない天窓並べて星迎 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文政1 0v