ひらがな いせのごたうえ 説明 伊勢神宮の神嘗祭など諸行事に供える御料米をとる神田の田植をする儀式。楠部町神田は五月上旬、磯部町御料田は六月二十四日に御田植祭を行う。笛、太鼓、ささらの演奏のうちに、早乙女や立人が田を植える。大きな団扇を奪い合う「竹取神事」もある。 季節 夏 仲夏 分類 人事 Seasonword 御田祭 山田の御田植 御田扇