説明
冬に吹く風。北風、北西の風が多い。日本海側に雪、太平洋側に乾燥をもたらす風である。
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
夕山やいつまで寒い風の吹 | 小林一茶 | 冬の風 | 冬, 三冬 | 天文 | 寛政11 | 1v | 1 day 9 hours ago |
風寒し〱〱と瓦灯哉 | 小林一茶 | 冬の風 | 冬, 三冬 | 天文 | 享和3 | 1v | 1 day 23 hours ago |
子の名呼べば返るは寒の風の音 | 阿部みどり女 | 冬の風 | 冬, 三冬 | 天文 | 1v | 1 day 1 hour ago | |
家にまつ女房もなし冬の風 | 正岡子規 | 冬の風 | 冬, 三冬 | 天文 | 明治24 | 2v | 4 days 3 hours ago |
風寒し不二にもそぶく小窓哉 | 小林一茶 | 冬の風 | 冬, 三冬 | 天文 | 享和3 | 1v | 1 month ago |