ひらがな はつたつ 説明 正月最初の辰の日。この日、屋根に水または海水を打てば、火災を防ぐとされる。江戸時代には、辰年の男たちに辰の刻に屋根に水を打たせる辰祭が行われた。もともとは上辰の日に水辺で衣類を洗い、蓬餅を食べて邪気を払ったという中国の古俗に由来するとされる。 季節 新年 分類 人事 Seasonword 上辰日 初辰の水 潮の水 辰祭