千葉笑

ひらがな
ちばわらい
ちばわらひ
説明

千葉の千葉寺(せんようじ)の大晦日の集いのこと。庶民が面体を隠して集まり、役人や庄屋などの日ごろの行状を書き出し、大いに笑いあったという。「諸役人この笑ひに逢はじと、常に謹むなり」『本朝俗諺志』とある。

季節
分類
Displaying 1 - 1 of 1