ひらがな なのきかる 説明 名の木とは、一般に馴染みがあり名の知れた木のことで、そうした木々の冬枯れをいい表わす季語。「桜枯る」というように、具体的に樹木名を入れて詠むことが多い。 季節 冬 三冬 分類 植物 Seasonword 桜枯る 銀杏枯る 葡萄枯る 欅枯る 櫟枯る 榎枯る