ひらがな おじぎそう おじぎさう 説明 マメ科の多年草でブラジル原産。草丈は二十〜三十センチで七、八月頃、葉のわきに淡紅色で四弁の美しい花を球状につける。葉は合歓に似ている。葉に触れるとおじぎの様な運動をするのでこの名がある。 季節 夏 晩夏 分類 植物 Seasonword 知羞草 眠草