ひらがな とさみずき とさみづき 説明 マンサク科。高さ二メートルほどの落葉低木。土佐の山地に自生していたのが名前の由来。三〜四月ごろ、葉に先立って丸いつぼみの先にかすかな黄色をみせる。 季節 春 仲春 分類 植物 Seasonword 蝋弁花 しろむら 日向水木 1 view