土用

ひらがな
どよう
説明

春夏秋冬それぞれに土用はあるが、普通、土用といえば夏の土用のことである。とりわけ夏の土用が取り上げられるのは、陰陽五行や農耕と深くかかわりがあったと思われる。地方によっては、土用の間にしてはならないことなど様々な言い伝えがある。今でも土用の丑の日に鰻を食することなど、生活に深く結びついている。

季節
分類
Displaying 1 - 54 of 54
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
初日から一際立や土用空 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政5 1v 1 week 3 days ago
南京の人とのりあふ土用哉 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治29 1v 1 week 3 days ago
うつくしや雲一ツなき土用空 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政8 1v 2 days 6 hours ago
涌き立つや土用の空の阿波太郎 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治30 1v 2 days 10 hours ago
いく日迄土用休ぞ夜の雨 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政6 0v
たがかけん坊主頭の土用照 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政8 0v
なか〱に出れば吹也土用東風 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政9 0v
ふん切て出ればさもなき土用かな 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政6 0v
ほろほろと朝雨こぼす土用哉 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治28 0v
三粒程天から土用見廻かな 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 0v
世の土用知らぬ木曽路の行脚哉 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治25 0v
世の土用知らぬ行脚の木曽路哉 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治25 0v
両国や土用の夜の人体 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政8 0v
二つなき笠盗れし土用哉 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政8 0v
人声や夜も両国の土用照り 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政5 0v
吹風も土用休みか草の原 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政6 0v
土用に入て雨あり米価乱高下 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治30 0v
土用に入りて雨あり米の上るべく 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治30 0v
夜の雨や暁晴れて土用の入 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治28 0v
安役者土用休みもなかりけり 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政5 0v
寝心や膝の上なる土用雲 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 享和3 0v
庭破土用ぞと知る庵哉 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政8 0v
星凍る銀明水や土用の入 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治29 0v
朝顔の花から土用入りにけり 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政6 0v
木末から土用に入し月よ哉 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 享和3 0v
木枕にわれ目の見ゆる土用哉 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治26 0v
村医者の洋服着たる土用哉 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治28 0v
松島に風のさかりの土用哉 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治26 0v
松島の松見に行かん土用の入 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治26 0v
柿の実の青くて細き土用哉 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治26 0v
横立の庭の割目や土用入 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政8 0v
此雨は天から土用見廻かな 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政6 0v
水切の本通り也土用なり 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 享和2 0v
湯も浴て土用しらずの座敷哉 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政6 0v
湯婆踏で淡雪かむや今土用 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治35 0v
満月さらに無きずの土用哉 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政5 0v
町〱や土用の夜水行とゞく 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 享和3 0v
畠中や土用芝居の人に人 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政5 0v
畠道や坊主頭の土用照 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政8 0v
痩がまんし放也土用晴 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政8 0v
白菊のつんと立たる土用哉 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政5 0v
笠の下吹てくれけり土用東風 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政5 0v
草の葉の黄色勝なる土用哉 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治26 0v
蒲焼の土用も過ぎて帰りけり 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治31 0v
蝮には 心ゆるすな 丑湯治 阿波野青畝 土用 , 晩夏 時候 0v
酒を断つ土用の入や氷餅 正岡子規 土用 , 晩夏 時候 明治33 0v
長かれと祈らぬものを土用雨 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政7 0v
降る雨もけふより土用休哉 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政6 0v
雨三粒天から土用見舞かな 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 0v
雨三粒天から土用見舞ぞよ 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 0v
雨迄も土用休や芝居小屋 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政6 0v
雲一ツなし存分の土用哉 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政8 0v
鬼と成り仏となるや土用雲 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文化11 0v
鶯に土用休はなかりけり 小林一茶 土用 , 晩夏 時候 文政6 0v