ひらがな ほうとうえ ほうとうゑ 説明 八月二十日の夜、京都嵯峨大覚寺で営まれる、弘法大師忌前夜の法要をいう。大師の像に奉ずる万灯籠は、五大堂にかけられる。大沢の池に映る灯火が波にゆらめいて美しい。盆の行事の一つ。 季節 秋 初秋 分類 人事 Seasonword 万灯会 万灯万華会 宵弘法