射干

ひらがな
ひおうぎ
ひあふぎ
説明

本州西部から九州に分布し、山地の原野に生育する。太い根茎をもち、長さ三十〜四十センチ、幅約三センチの剣状の厚い葉が檜扇のようになることから名づけられた。七、八月頃に朱橙色に赤色斑のある花を咲かせる。花の直径は五、六センチ。ダルマヒオウギやフイリヒオウギなどの園芸品種もある。

季節
分類